10/11台風19号上陸前日。
テレビでは1日中『命を守る行動を!』とアナウンスが流れた。
想像を超える最大級の台風と知りつつなす術なし。
被害も想像を超えるのか…。
空が荒れぬ内に近所のスーパーへ買い出しに行った。
すでに品薄状態となっていたことに緊張が走った。
明日の停電や断水を想定し極力調理不要の食料を求めレトルト食品コーナーへ。
皆考えることは同じらしかった。
なんと高級レトルト食品ばかりが棚に残っていた。
仕方なく銀座カリー辛口、インドビーフカリースパイシーなど取りあえず6食分好みの辛さを間違えないよう注意してカゴに入れた。
お惣菜コーナーのコロッケ完売。
仕方なくちょっと高いけどカニクリームコロッケにしてみた。
揚げたてのフライや天ぷらも魅力的。
栄養価の高いチーズも今日だけはちょっと奮発してヤギのチーズに。
リラックスに欠かせない赤ワインも1本。
前から食べてみたかったお菓子もゲット。
ただの買い物を済ませ帰宅。
浸水対策とやらで雲隠れしていた七田が「いや~昔の写真って面白いよね~♪」
とヘラヘラしながら2階へ上がってきた。
さしずめ床に散らかしていたアルバムをめくっては目を細めていたのだろう。
非常時におかしな行動とるのは自分だけではないと判明。
写真の解説:
非常用に買い置きしてみたレトルトカレー。ではなくてレトルトカリー。赤ワインにもよく合う。