寒いからなんとなく行動意欲がわかない。
でもよく考えてみると暑くても丁度良くても同じだ。
最近物忘れがひどい。
でもよく考えてみると三歩進むと忘れるのは酉年のせいだよと長年自分を励ましながら生きている。
いつも何だかんだ追い込まれる。
それはいつも後でやろうと溜め込むからだ。
てな調子に喫茶店でボーッと自己分析すること数時間。
さっさと家に帰って洗濯機を回し掃除機を掛け台所を片付け、将棋の勉強をしてロボットプログラミングの準備をせねば・・・。
そもそもスクール便りを作りに喫茶店へ行ったのにパソコンも開いてない。
無駄な時間を費やしたことを悔やみつつ、せっかくなので分析結果をインターネットで調べてみた。
このような行動に走るのは『自己逃避』と判明。
今、自分に大切な事は逃げることをあきらめることなのだ。
・・・四の五の言わずさっさとやることなのだ~!
写真の解説:
タイトル『何見てんのよ。』
撮影者 Y.Iさん
Y.Iさんが写真編集しているところを後ろで見ていたらどうしても欲しくなり数点データをもらいました。こっそり何かのフォトコンテストに応募するかポストカードにして販売するか本気で迷っているところ。