月に2~3回車を借りて運転(練習)をしている。
そういえば昨年の今頃は、教習所で人の数倍もかかって練習していた。思い出すだけで具合が悪くなる。
苦労の末に手に入れた運転免許証と初心者マークを握りしめ近所のレンタカーへ駆け込む。
シートベルトをしてレッツゴー!
緊張でアクセルとブレーキがどっちだか自信がなくなる時もあるが、レッツゴー♪
しかし、助手席にはいつも助手のくせに全主導権を握る七田が座る。
「はい、そろそろウインカー出して!」とか
「はい、歩行者に注意して!」とか
「はい、徐々に減速して~!」などとうるさい。
これじゃあ教習所と同じじゃんか。早く独りでこの町を出たい…。
平均乗車時間50分/1回(うち、車庫入れと無事故のお祈り?15分)
平均走行距離9km、しめて800円也。